山と犬と挽肉と

やけんの外遊びを綴ったブログです。

鈍行で行く日光。二荒山神社へ登山祈願の旅

f:id:kitasennju_yamabu:20160126195904j:plain

1月5日 特に希望もしない連休が入っていた為、急遽どこでもいいから出かけたくなった。

じゃあ、今年の登山の無事を祈願してこようと日光の男体山のお膝元である二荒山神社に行ってきました。

あれ?喪中だけどこれっていいのかな??初詣では無い!登山祈願だから大丈夫なはず!!と勝手に解釈してみました。

そんなグレーゾーンな小旅行のはじまりです。

続きを読む

山部のコアメンバーのパーカー作ってみた話

f:id:kitasennju_yamabu:20160126011947j:plain

どうでもいいことかもしれないが、このブログの主要なメンバーは4人いる。

登山界のジャッキー・サモハン・ユンピョウを目指すsea-nov氏ジャムロと私やけんにクリエイター兼女子マネのminchさんをいれた4人である。

そんな私達にはそれぞれminchさんが作ってくれたアイコンがあったりする。

これがかなりクオリティが高いので、ステッカー作ったりして楽しんでいたのですが

折角だしTシャツでも作ろうかと話が上がりました。

アングラ系女子の名を欲しいままにしているminchさんが、パーカーにしましょう。と言ってたので、じゃあそれでと作ることにしました。

続きを読む

登り納めはみんなで登山。扇山と百蔵山へ秀麗富岳十二景を歩く。

 

f:id:kitasennju_yamabu:20151225013425j:plain

時は2016年を迎えてしまいましたが。年の瀬に登り納めと題して行ってきました。

◎寒いから低山◎富士山が見える◎大人数で登る◎温泉に入る

今回はこの4つを達成すべく山梨県にある扇山百蔵山に登ってきました。

共に秀麗富岳十二景という富士山が綺麗に見える山として認定されています。

そして山好きには周知の方も多いかと思いますが、このエリアは駅からのアクセスも良く初心者でもオススメの山なのですが下山後に寄れる温泉が無い!!

他のブログでも近くに温泉が無いのが残念やら銭湯でもいいから作ってとか、温泉饅頭食べたいですなどの悲鳴が聞こえてきます。

というわけで、温泉探しましたよ。無理やり温泉絡めて登ってやったぜ!!!

これが意外と良いところでしたので是非参考にしていただけたらと思います。

それでは2015年最後の登山スタートです。

続きを読む

バイクで行く極寒ツアー。榛名山探訪と0円?登山の旅

f:id:kitasennju_yamabu:20151114144845j:plain

こんにちは!やけんです。すっかり寒くなってきましたね。

季節も秋から冬に変わりつつありますが、まだまだ山には登りたい!

「次の仕事の休みにでもぼっち登山でもしてくるか」と思って交番表を見ると、

休みずれとるやん!

木曜日(晴れ)だと思ったら金曜日(曇り)休みだし!!

「ん~微妙」と思っていたらその日はsea-nov氏とジャムロも休みだったのです。

これは山に登れという天からの啓示という事なんでしょう。

しかし「俺、金無いから」とsea-nov氏。まだ10日なんですが・・・

「じゃあ貧乏登山といえばバイクでしょ!道中の費用は我々に任せて下さい。」

sea-nov氏には大変世話になってるので、恩返しです。誕生日プレゼントっすねもう。

ということで、11月の寒空の中、上毛三山のひとつ榛名山へ行ってきました。

バイク登山+sea-nov氏0円登山という財布に優しい?登山のスタートです。

あとsea-nov氏の誕生日は8月です。

続きを読む

甲武信岳テント泊の旅。奥秩父縦走路を行く。~後編~

 

f:id:kitasennju_yamabu:20151109204217j:plain

山梨県にある瑞牆山から金峰山甲武信岳を経て東京都の最高峰である雲取山へと至るルートを秩父主脈縦走路と呼ばれている。

金峰山甲武信岳の間にある大弛峠からこの縦走路の一部を歩いて甲武信岳までやってきた我々は、景勝地として有名な西沢渓谷へと下山を開始します。

タイトルは奥秩父縦走路って書いてるけど、2日目は全然ルート外れてるやん!!

そんなツッコミ所満載な旅の後編が始まります。

続きを読む

甲武信岳テント泊の旅。奥秩父縦走路を行く。~前編~

f:id:kitasennju_yamabu:20151105221135j:plain

10月29日 山梨県と埼玉県と長野県の3県の境にある甲武信岳に行ってきました。

本来この日は新潟県に行き、越後駒ケ岳巻機山に2日かけて登る予定でしたが、

天気図を見ると雨+強風の凶悪なコンボが発生していたので、

比較的天候の良い奥秩父山域に急遽プランを変更することに!!

2日間あるので、大弛峠から北奥千丈岳国師ヶ岳を経由して奥秩父山塊を縦走しようということになりました。

結論を言うと北奥千丈岳国師ヶ岳は展望いいですが、

基本樹林の中+倒木多い+標識が無くて進んでる気がしない、といった道でした。

テン泊装備で行ったのもありますが、なかなかしんどい道のりでした。

久しぶりの北千住山部のコアメンバーで行く登山のスタートです。

続きを読む