山と犬と挽肉と

やけんの外遊びを綴ったブログです。

【竜爪山登山】唸るドラゴンクロー!春の嵐吹き荒れるハイキング!!

f:id:kitasennju_yamabu:20180430234555j:plain

こんにちは!やけんです!

2018年4月7日 竜爪山に行ってきました。

もう何年前の記事だよっ!!全然覚えてないし!!

風が超絶強かったことは覚えてるんですが、、、

ということで、いつも長くてだらだらしてるブログですが、記憶がいかんせん薄れてるのでしばらくはコンパクトにまとめておくろうと思います。

いや、いつもそうしてよ!!って思ったあなた!!

呪われてしまえ!!

ということでやけんの外遊びブログシーズン2はじまるよ~

続きを読む

【大小山周遊】楽しみどころ満載の足利の名峰

f:id:kitasennju_yamabu:20210505234807j:plain

2018年2月17日 栃木県足利市にある大小山に登ってきました。

標高は282m(妙義山313m)というのも国土地理院の表記だと北側にある妙義山が大小山になっている。

登山表記あるあるですね。

と彗星のごとくいきなり更新した当ブログですが前回の記事より300日以上が経過しております。

というのも毎日ゾンビを狩るのに忙しいんです!!

はい、、、すいません。ゲームばかりしてます。

続きを読む

【安芸小富士】【似島一周】広島の悲しき記憶残る似島の優しき人々と静かな時間。

f:id:kitasennju_yamabu:20180205213413j:plain

お久しぶりです!やけんです!

ちゃんと生きてます、、、知人や友人、近所の野良猫からブログ更新まだ〜??

との催促をいただきましたのでおもいおもーい腰をあげることにしました。

中途半端に終わってた広島編から再開させていただきます。

それでは後編いってみよー!!!

続きを読む

【三倉岳登山】広島のトライデント、朝日の様に登り夕日の如く沈む道。

f:id:kitasennju_yamabu:20180202170913j:plain

2018年2月2日 広島県にある三倉岳を登ってきました。

私が個人的に贔屓する県でお馴染みの広島県でありますが、忘れもしない去年の台風で山登りどころじゃなかった事件で広島の山は未だに一つしか登れていません。

今度こそはと意気込んで再び訪れた広島県

果たしてやけんは、ヒロシマLIFEを満喫することができるのだろうか?

って、いやいやいや!!仕事で来てんだからね広島!!

「登山8:仕事2の装備だよな?それ!」と上司もツッコミを入れてしまう男、やけんの広島珍道中が幕を開けるッ!!

続きを読む

【般若山&釜ノ沢五峰】2018年初登山は秩父のお山で安全祈願。

f:id:kitasennju_yamabu:20180610090427j:plain

どーもどーも、毎度お馴染みやけんでございます。

やっとです、、、やっと2018年にブログが突入しました。

前回の筑波山?はて?よく覚えていませんねぇ?

さて、2018年のスタートを切るお山は埼玉県の山にしたいなぁとの事で般若山に決めました。

般若山法性寺が登山口となっているので今年の登山の安全祈願も兼ねて登ったると意気込んで挑んだ山は鎖場、岩場の連続で安全祈願の登山に危険な崖っぷちを歩くという意味のわからない旅となりました。

あ、そういうブログですねココは。

続きを読む

集めたくなる登山の副産物。山バッジのすゝめ2

f:id:kitasennju_yamabu:20180515002022j:plain

こんにちは。山バッジハンターのやけんです!!

今日はちょっと時空を歪めて最近登ってきた筑波山のお話をしようかなと思います。

どうでもいい事ですが、私は登った山にバッジがあれば必ず購入しています。

買うのは主にピンバッジであり、缶バッジは個人的に邪道なのであまり買う事はありません。

そんな私ですが、北千住山部リーダーであるsea-nov氏からとあるアプリを紹介されました。

ちょっと山歩きが楽しくなるかもしれない、、、そんなツールをちょろっと紹介していきたいと思います。

続きを読む

【丸山日帰り登山】地元埼玉県の低山へ行こう!駅から登れるお手軽ハイキング。

f:id:kitasennju_yamabu:20171203144123j:plain

2017年12月2日 埼玉県の奥武蔵エリアにある丸山に登ってきました。

というのも生まれも育ちも埼玉県の私やけんとしては「何もない県埼玉」「ダサイタマ」などと小馬鹿にされることが多い埼玉県にもこういう面白い場所があるんだよ。

なんて紹介出来たら嬉しいなぁ、と思い埼玉県の低山をバシバシ紹介していこうと思います。

あ、バシバシは無理ですね。極稀に紹介していこうと思います。

それでは記念すべき第一弾をひあうぃーごー!

続きを読む